My Daily Life

~ 猫とごはん ときどき旅行 のんびりひとり暮らし ~

蕎麦屋の蕎麦前

蕎麦前5点盛り 千数百円也 配膳に30分掛かります(笑)

本日、特にすることも無く家で怠惰に過ごしていたけれど、日が沈む頃になってこのままじゃ休日が無駄になる!と焦ってリラクゼーションのマッサージを予約。最短で19時が予約可能だったのでその時間に。20:30頃に終わってさて、お腹がすいたなぁ。と。

日曜のこの時間。開いているお店はそう多くない(日曜は定休日か、早めに閉まる店が多い)。マッサージ店の入っているビルの1Fにちょうど蕎麦屋があり、日曜も23時頃までの営業と書いてある。覗いたらわりと空いているのでこちらに入店。

禁酒継続といいつつも、久しぶりの蕎麦屋(蕎麦好きで以前は週に2回以上は蕎麦屋に通っていたのです)なので軽く一杯でも。と、瓶ビールと蕎麦前5点盛りを注文。オーダーを聞いた男の子(大学生っぽい?慣れないような対応で危なっかしい)に「少しお時間を頂きます」と言われたけれど、なにせ蕎麦前。しかもメニュー表の写真を見たかぎり、時間の掛かりそうな品は一つもない。「少しなら。」と答え、直ぐに出て来たビールをちびちび飲みつつ待つ事・・・30分超‼その間にオーダーを取った新人っぽい男の子は勤務時間が終わったのかいつの間にか居なくなっていました。

と、私のオーダーより20分程後に注文していた別の客の蕎麦が早々に配膳され、???となり「オーダー通ってる?」と確認したら「いえ!今すぐ出ます!」と別の店員。直ぐって。もうかれこれ40分経ってますが💦

確認して2分ぐらいで配膳。明らかに私の確認後に作った感満載。ってか、これ「お時間を頂く」ような品ですか?全部冷蔵庫に入っていて、小鉢に盛るだけじゃないの?私なら3分で盛り付けできますよ。ミニトマトの天ぷらくらいでしょ?今作ったの。多少のお時間は掛かっても良いとは言ったけど、他の客のオーダーの後回しにして良いとは言ってませんよ。順番に作ったら掛かっても10分でしょ。

お酒をオーダーした客の酒肴を後回し。お店は何の得があるのか。小学生が厨房回しているんじゃないんだから💦見ればこの蕎麦店の厨房には茶髪の20代に見えるオネエチャンひとり。入った注文の順番に調理も出来ないのか。。と残念な気持ちに。私より後に来た客数名が私より先に食事を終えて帰っていく。幼稚園児並みのおつむりの厨房責任者のオネエチャン、私もささっと食事を終えて帰りたいかったけど、何か私に嫌がらせでしょうか。せっかく気分よくマッサージを受け、さくっと食事して帰宅したかったのに。無駄な時間を費やした日曜の夜でした。

禁酒 途中経過vol.4

前回の禁酒投稿が11月15日で約3週間が経過しました。

その後の経過報告です。

前回の投稿以降も特にストレス無く禁酒も問題なく続いていて11月26日が年に1度の人間ドックに向けて頑張っていましたが、もうこの頃(10日ほど前)になると無謀な摂生よりも『普段通りの生活』を心掛けるように。(禁酒・3度のご飯はバランスよく、間食のお菓子はNG程度)

26日の測定では9月のスタートから本日で-9.7kg,-5.0%に。年齢的にひと月の減量幅はあまり大きくないですが、約3か月の禁酒でこれだけ減ったのだから、成功かな。食事は脂質・砂糖などは気にしましたがご飯は寧ろ普段より多く摂取していて間食とお酒禁止がメイン。

因みに今までの飲酒では750kcal/Dayも消費していたので😅それが無くなったと考えると単純に750*30=22,500Kcal/Month÷7,200kcal(-1kgに必要なカロリー)=3.1kg

と言う訳で机上の計算だと月に約-3㎏。私の減った体重とほぼ一致。体重増加原因はお酒だった…という結論です(笑)

猛暑の夏が過ぎた9月から始めた禁酒のせいか、今回は期間中に飲みたい~!という欲求は殆どなく人間ドックが終わった今もそのまま継続しています。(去年までは即・飲酒復活!だったのを考えると私的には凄い進歩❣)今後は惰性ではなく、本当に飲みたいなぁ。という時だけ飲酒しよう、そうできそうな気がします。たぶんだけど(笑)

Cool CAT

我が家の猫Noah♂2歳は私にとって初めての猫の家族。

よそ様のお宅はどうなのか分かりませんが、彼は私が外出から帰宅した際、玄関までお迎えに来て擦り寄ってきたり、尻尾を振ってきたりという可愛らしいお迎えは皆無で、毎回気配を消して姿を隠します。まるで「こいつはアルジを装った偽者かも。僕は騙されないぞ!」とでも思っているかのよう😓

玄関のドアを開けてもし~ん…廊下を通ってリビングへ。ソファの上は生暖かいから多分ついさっきまでそこで寝ていたはず。と隠密みたいな推測をしつつもこっちから擦り寄るのも負けた気がするので暫く放置。5分ほどすると何事もなかったかのように「にゃーあぁー!」(声のトーンは甲高い幼稚園児の「ねーってばぁ!」をご想像ください)と登場。いつも少し怒っている風の鳴き方。もっとカワイイお声が聞きたい😢

で、ちょっとお小言。「偶には”お帰り~💕待ってたよー🎵”くらいの歓迎ムードでお出迎えとかできないの?」

Noahサマは無言で窓の外に目を向け、クールフェイス。これは当分無理ですね(笑)

『知らんがな。朝日が目にしみるぜ』のポーズ



コタツの季節です🐱

最近やっと冬らしい気候の日が増えたのでダイニングテーブルをコタツ仕様に変更。ニトリで買ったクリスマスカラーの可愛いコタツ布団もあるのだけれど、Noahサマ🐱の毛の掃除が厄介だな。と一昨年に使って以降、出していない。今年も簡易的な毛布2枚を使って暖を取っている有り様。でも、これで十分足元は暖かくて今のところ他の暖房器具は不使用で仕事に支障は出ていない。ちなみに昨年まで使用していた小型のファンヒーターは電気代が18,000円超/月となった犯人(犯暖房機?)なので今年は封印。あれはスポット的に使うのはいいけれど、家で仕事をしながら毎日16時間も使うと高額な電気代となることが判明。消費電力量があんなに凄いとは知らなかった。。ちゃんと裏面の詳細シールを読むようにしなければ。

住まいは気密性の高いマンションで南に面したリビングのため日中は寧ろ暑いと感じる事の方が多い。もう少し寒くなったらエアコンの暖房を入れよう。

我が家のコタツ猫🐱 セクシーポーズで寛ぐ姿

最近は仕事中に姿が見えないなぁ。と思うとコタツの中のダイニングテーブルにセットされている椅子に寝転んでいる事が多いNoah。そりゃあ、あったかいものね。こっそり写真を撮ろうと思ったらすぐに気づいてカメラ目線。前脚は香箱座りで後脚は後方に流しつつ、セクシーに組んでリラックスされておりました。男の子だけどね(笑)

なによ❓

どんな姿でいても可愛いと思う親バカ(バカ親?)な私😅

暑い時はテーブルの上でお昼寝 

屈伸だもん寝

PCに添い寝する猫 薄目空いてるぞ

添い寝アップ う、薄目💦












日帰り旅🚙💨 大瀬崎&三島スカイウォーク🗻

大瀬崎からの富士山🗻 

11月30日は沼津・三島方向へドライブ🚙今回は大瀬崎・沼津漁港・三島スカイウォークの予定。‥だったのだけれど、休日の渋滞にはまり最初に行く予定だった沼津漁港はスキップ。サクッと昼食を済ませるべく、この地に来ておきながらまさかの丸亀製麺でランチ(笑) それでも一緒に行った皆の優先事項は大瀬崎と、三島スカイウォークのサンセット。日没の16:30までにスカイウォークに到着せねばならず、仕方のない選択。

14時頃に大瀬崎へ到着。この日の富士山は晴天に恵まれ、多少の雲はあっても美しい姿。私はこのドライブまで大瀬崎という場所を知らなかったので、変な予備知識が無かったのも良かったのか圧倒されるような景色に感動。少し風があり、白波も立ちつつの深い青い海の色。そしてここに到着するまでの海岸線沿いの道路は本当に海のすぐ脇を走っていて、ここは湾になっていて穏やかな海なのかな?などと思いつつ来たのだけれど、目の前の白波とその後ろに聳え立つ富士山を見ていて「北斎の浮世絵みたいね。」と皆で会話。中には松竹?の映画?などと言う意見も(笑)

こちらの神社でも御朱印を頂きました。

さて、ここから三島スカイウォークまで渋滞も考慮すると日没までに到着するのが本当にギリギリの時間に。諦めずに行こう!と小走りで駐車場へ戻り、いざ三島へ。カーナビの予想到着時刻は16:28!急げ~🚙💨💨💨‼️途中何度か渋滞にはまり、ハラハラしつつもなんと16:26に無事到着❣走ってチケット売り場へ行くも…窓口のお姉ちゃん達2名がノロノロ。「今、アンケートをおこなっていてぇ~。どちらからいらっしゃいましたかぁ?」総勢6名が走って来たのだから1人が「東京!」とこたえたら以下同文でしょ!察してよ〜😅それよりあと2,3分で日没なんですけどっ‼️という私たちの気迫は届かず「アンケートに答えて頂いたのでぇ、ソフトクリーム50円OFFのクーポンですっ!」と。この寒いのに要らないよっ💢早くしてっ‼️とうち1人が発言し、それはそれでギョッ👀💦としつつ無事入園。それにしても1,300円は高い。。橋があるだけなんだし500円くらいでいいんじゃない⁉️😅(因みにソフトクリーム店は既に閉まってました~)

日没間近の富士山🗻

🗻と🌤の沈む瞬間

サンセットタイム

三島の街と海岸線のマジックアワー 幻想的

大瀬崎を出てからハラハラドキドキだった道のりもギリギリ間に合ったおかげで素敵な写真を撮影成功!あと5分遅かったら出会えなかった風景に感謝。今日はよい景色に恵まれているね。と皆で笑顔。良かった💕

 

個人的には2020年9月に東海道五十三次を歩く旅をしていて、箱根湯本~三島の箱根峠越えをした際に箱根側よりもやや整備に欠けた三島側の山道(旧東海道の石畳)で大きな猪と遭遇し、熊鈴などを持つ概念が無かった当時の私💦は恐怖に負けない様に一定間隔で手を叩きながら心を鼓舞して歩き抜け、やっと民家のある場所に出た時のほっとした安堵感と共に、それまでの落ち武者でも出てきそうな薄暗い山道からいきなり晴れて明るい日差しの遠く眼下に広がる三島の、街や山に雲の影が流れていく長閑な光景(まるで日本昔話の絵のような山や町)の印象が強かったのだけど、最後に載せた写真は時間帯こそ違えどその時の気持ちが一瞬戻ってきたかのよう。因みにその時にスカイウォークの入口脇を通ってとても気になっていたのだけれど、寄り道したら次の宿場町(三島のホテルです)に日暮れ前にたどり着けない💦という昔の人みたいな理由で素通りした経緯があり、今回の企画を聞いて、前回立ち寄れなかった後悔から即・参加!を表明した次第(笑) 4年ぶりにやっと三島スカイウォークに訪問出来ました。

これで皆、時間に追われずに行動できるとなって、さっきまでの気迫はどこへやら気の抜けたような(達成感のあとのホッとした気分)状態(笑)

あとは帰るだけだから早めの晩ご飯に行こう!となり一路、小田原へ。お昼に沼津漁港へ立ち寄れなかったから、今度は時間に追われる事なくゆっくり向かって観光地ご飯に。

黄金鯵フライ+ご飯+あら汁セット 2,145円(税込)

私の前席の方のオーダー、エビフライ定食。2,000円くらいだったかな?

運転をしてくれていた男性のお勧めのお店へ。ややお高めの値段との事だったけれど、地産の物を食べたいのと、総勢7名の食べたい物が一致する訳もないので、色々とメニューが豊富でお刺身・海鮮丼・天ぷら・フライと選べるこちらが無難ということで決定。店内も新しく落ち着いた雰囲気で大人がゆっくり食事が出来る雰囲気。私のオーダーした鯵フライはお勧めの品だけあってフワフワ食感で美味。(自宅で揚げ物をしないので揚げたてを食べられるのはとても幸せ💕

そんなこんなでお腹も満たされ、21時には新宿に到着&解散。帰路の電車で15分程の遅延はあったけれど、22時台には帰宅しNoahサマ🐱と再会(笑) とても良い一日を過ごせたのでした。

ISETAN DOOR🛍️

先日ネットで調べ物をしていた時にネット広告を何気なくチラ見。普段は殆ど無視&むしろ邪魔物扱いしているバナー広告だけれど、この伊勢丹の定期便の広告は目を引いたのでチェック。5,000円以上のパックがお試し価格で1,980円。伊勢丹のバイヤーがセレクトした物を提案してくれるそうで、今回は①ローストチキン・シャリアピンソース②鎌倉山のハンバーグ③RF1の明太ポテトサラダ④どこぞのデニッシュ食パン(3枚入)⑤どこぞのヨーグルト⑥どこぞの卵6個⑦ISETANコーンスープ(レトルトパウチ)⑧とらやの羊羹⑨鎌倉くるみっこ⑩どこぞのフィナンシェの10品(どこぞの…はたぶん有名ブランドだろうけれど知らない&覚えられなくて冷蔵庫までチェックしに行くのがめんどくさい😅)

全てデパートで購入できるブランドのお品。これの何が気に入って注文したかと言うと、1つは自分では食指が伸びない(普段の購入リストにない)物が届く意外性。2つ目は好みの食品でも色々なメーカーの物を試せること。3つ目は(これが一番大きな理由かもしれない)普段スイーツ系に興味が無い私は甘味の知識が皆無でちょっと試したいけれど、数は要らない。本当は1個だけ欲しい。でも大抵は少なくても6~10個入りだったり、ばら売りがあっても1個だけ買うのは恥ずかしくて無駄に2,3個買ったりする。その点この定期便は毎週2~3種類の和洋銘菓を提案してくれて、それを1個づつバラで購入できるのが魅力。あとスイーツオンチ 😆には嬉しい勝手に選んでくれる点も素晴らしい👍

初回はお試しなので選べなかったけれど、不要な品は次回からキャンセルも出来るし、その週丸ごとスキップもOK。毎週パンや卵が届いても食べきれないから、これも嬉しい。時々普段は食べないような食材や、ちょっとオシャレな調理済み総菜を頂くのもご褒美みたいで楽しい。たぶん私の事だから最初のひと月は隔週→その後月1くらいのオーダーに落ち着きそう(笑)私のようなおひとり様が年々増える傾向らしいから、こういった少量で少しだけ高級志向の宅配は需要がありそうです。

f:id:vespermoon:20241130074106j:image

大山登山🎒👟

11月22日(金)は勤める会社の休日(土曜祝日の振替)で多忙になる年末前の最後の三連休でした。私は世の中の大半がお仕事の最中にお出掛けできると思うとややテンションがUPする性格で😅さてさてどこに行こう?と・・・

再び低山登山へ🎒👟

前夜、テレワークで疲れていないせいかなかなか眠れず朝の4時を迎え、そのままお出掛けの準備。前回のハイキングは8時出発だったから駅前のおむすび屋さんでランチを調達できたけれど、今回は6:25発なので家で玄米おむすび2個+ゆで卵1個を準備。バタバタと家を出て新宿で小田急線に乗り換え最寄り駅の伊勢原駅に8時頃に無事到着。バス乗り場はどこかな?と思いつつ駅の階段を降りるとすぐそこに嫌な長蛇の列。そう、それが登山口行のバスの列でした。。3連休の人は意外と多いのだと今更理解😅8:07のバスにはどう考えても乗れない。その後の37分まで待つのかぁ😓と思っていたら臨時便が出ていて23分のバスに乗れました。

バス停付近の壁に貼ってあった浮世絵(東海道を歩いた記憶が蘇る)

バスに乗っている時、落語家さんのアナウンスが流れていて、大山に祀られている神が父、富士山が娘の関係とか。また江戸時代の大山詣り男神)と江の島詣り(女神)はセットなのだそう。そんなアナウンスを聞くともなしに聞いて降りたところにあった浮世絵。ここから江の島もそれなりに距離があるけれど、昔は東海道日本橋~京都の三条大橋まで14日程で歩いたそうだからこのくらいは近い距離だったのかな?

さて、ここからこま参道へ

大山に訪れるのはたしか中学生の頃以来。元・神奈川県民だったけれど伊勢原市から少し距離のある場所に住んでいたからここに来たのは過去2度くらい。自分の意思で来たのはこれが初めて。往路のこま参道はまだどこのお店も閉まっていて帰りが楽しみ。

ケーブルカー乗り場に到着。でもここも混んでる💦

なんと、最後の1名でギリ乗れました!

ケーブルカー乗り場も予想通り混雑していたけれど、なんとか最後の1人で乗車できました💦ここで10分待つのは辛いから良かった❣

下社からの眺め。海と江の島が見えました。写真じゃ分からないかも💦

こんな感じです

ケーブルカーに約5分乗車、少し歩いて阿夫利神社(下社)へ到着。晴れていて眺めがとても良かったです。遠くに江の島も見えたのですが、写真では分かり難いかも💦

 

下社の紅葉した紅葉 キレイ

帰りに混むと大変なので先ずはお詣り&御朱印を頂きました。紅葉の時期限定?かな。他にも色々とあったけれど、今日の記念にとこちら。

f:id:vespermoon:20241125171944j:image

いざ、出発‼️

いざ、登山‼️と、こちらは登山前にお祓いをする場所がありました。(写真を撮るのを失念💦)白い紙が付いた棒が数本置いてあってそこで100円を賽銭箱に支払い、左右にお祓い棒?を振ってから登山となりました。『けがの無いよう、無事に下山できますように』とお祈りし、再度いざ、出発‼️

鳥居をくぐって最初の石段

鳥居をくぐって最初からこの急階段!登山客はご覧のとおりの賑わいです。

登山途中の眺め

途中休憩で見えた江の島。さっきの写真より鮮明に見えますね。その向こうが三浦半島。ここから見るとそれなりに近く見えます。昔の人が江の島とセットで詣でたのも少し理解できたかも。

やっと半分くらい?の場所でコーヒー☕ブレイク

大山は山道に〇丁目と所々に道標があったのですが、何丁目がゴールなのか前日にネット情報を流し読みしてしまったので覚えておらず(笑)でもここで調べると気持ちがガッカリしそうで、見ない事に。

海側と反対側の眺望 富士山は見えず 残念⤵️

 

先週行った弘法山の方(至・ヤビツ峠)にも行けるみたい

頂上まで300Mの道標。でもね、平坦な道じゃないからこの300Mが曲者なのですよ。最初の頃より頂上に近づくにつれ、岩がゴロゴロ、一歩の段差が大きくて全然進めない。

こういう道が好き(笑)

 

上の写真の数秒後。同じ鳥居の場所に雲が流れてきて一気に霧の中のような状態

この鳥居、くぐる前は晴天で日差しも出ていて明るいですが、くぐった途端に霧(というか雲)が流れてきてその中に。幻想的な雰囲気に一変。

頂上の二十八丁目‼️

頂上(ゴール)の鳥居⛩️

やっと着いた❣️

結果、二十八丁目まであったこの山道。私的にはかなりハードでした。10月の陣馬山~高尾山の方が距離が長いのですが、大山は傾斜がハードなのかかなり疲れました。

奥の院 お詣りしました

 

これを撮らないとね

良い眺め。でも富士山🗻は見えず。残念

雲☁️の影

ランチタイムの頂上付近

ここでランチ。景色は何も見えず(笑)

やっと頂上に到着。富士山は雲に隠れて見えなかったけれど、とにかく着いて良かった。お昼を食べようにもベンチはたくさんの観光客でにぎわっているのでひとり登山の私は長めの良さそうな道の端へ。で、この時もまた雲が流れてきて下界は真っ白。何も見えない(笑) それは仕方ないのだけれど動きを止めて食事をしていると指先が急に冷たくなってくる。あわてて脱いでいた上着を着用。急いでおむすびを食べ終わり、持参のホットコーヒーでひと息。さすが別名あめふり山ですね。

下り道(往路とは別のルート)

小休憩の後、残り半分の下りスタート。こういう道が好きなので何という事も無い風景だけれども思わず撮影。

紅葉1

紅葉2

紅葉3

紅葉4

暫く下るとちょうど良い感じに紅葉しているエリアに着いたのでこの辺りの紅葉を数枚激写。今年の紅葉は全体的にきれいに朱に染まるような景色は難しそうですが、これでも十分眼福です☺

下りの休憩ポイント

そこからの眺望

下りの休憩ポイントで開けた場所があったのでこちらでも少し撮影。お天気はすこぶる好天で気持ちのいい休日です。

水神様かな。

その脇に小さな滝もありました

だいぶ下った所に水神様なのかな?龍の像があり、その脇に小さな滝が。良い雰囲気です。もっと近寄って案内板を読めば良かったのだけれど、この辺りに着いた頃には既に私の脚はプルプルと震えていて生まれたての小鹿のようになっていました。(そんな可愛くないけど)登山は登りより下りが大変で、私は右膝に痛みが出るのですが、今回は登りもハードだったせいか、下りでは足がつってしまいそうになること数回。余計な事はしないでおこうと省エネモードで素通り致しました(笑)

下社に到着。入口となっていますがここから出てきて振り返った写真(笑)

なんだかんだでやっと下社に到着。この入口と書いてある向こう側から登ってきたのですが、この最後の石段が急で段差も凄くて脚がなかなか上がらない💦両手を添えて脚を持ち上げつつ一段一段を上がってやっとゴールできました(笑)頑張った!私‼

ここまで来ればもう安心。帰路に着くべくケーブルカー乗り場へ。やはり混んでいたけれど、あと一時間遅いともっと並ぶハズ。帰りのこま参道(独楽が土産物で有名らしい)で甘酒でも飲もうかと思っていたけれど、子供の頃の記憶より茶屋の数が少なくなっていて遅めの食事(蕎麦・うどん)をとっている客が多く甘酒1杯で席を占有するのも申し訳ないな。と断念。大山の豆腐は有名で湯豆腐とかも食べたかったけれど、もっと空いている時でないと独り観光客にはキビシイ。で、色々と諦めつつ歩いていたら露店商で乾物を販売していました。

国産の干し椎茸と落花生

干し椎茸はちょっと郊外に出掛けた折に売っていれば買うようにしています。何故?東京のスーパーで国産冬菇を買うととても高いから。この量で1,000円は激安です。先日の長野旅でも同じくらいの値段で買えたので、郊外で買う事にしています。

落花生は有名な八街産の落花生は100gで2,000円くらいする中、これはオマケで追加してくれたのも含めて550gも入っていてやはり1,000円!どちらもオマケしてくれて消費税分もカットしてくれて2,000円ジャストで手に入れる事ができました。殻付きの落花生なんて子供の頃に食べて以来くらい食べた記憶が無かったけれど、家で噛んでみたら自然なお味がほっこり美味しい。バターピーナッツなんかより全然甘く感じる。茶屋にも寄らず、山頂で自作おむすびと家で淹れたコーヒーしか口に入れてなかったけれど帰宅後に地場産の落花生を噛みつつちょっとした達成感に包まれるのも悪くないな。と思えた一日でした。